わらべうたベビーマッサージ

わらべうたベビーマッサージ

【ママの子育て奮闘記】

夕方から少しだけ天神祭に行きました去年買った甚平ロンパースを着せてみたのですが、ぴちぴちでした(笑)出店はヨーヨーつりでアンパンマンのヨーヨーをパパがゲットし、とても嬉しそうにしていました去年はまだ歩けなかったのに、今年はちゃんとおててをつ...
キッズ 親子ダンス 手遊び

「ワタシ9ヶ月 あなたは?」

「ワタシ9ヶ月 あなたは?」「エ? ワタシは10ヶ月よ」「ア! スイカいいね おいしそう」「いいでしょ」「一緒にハイハイしよう」「ウン」な~んてお話してるような感じでした(*^_^*)この後、お部屋の中でハイハイを一緒に楽しんでいた可愛い二...
わらべうたベビーマッサージ

わらべうたベビーマッサージ資格講習会中in新宿

わらべうたベビーマッサージ資格講習会中#新宿#わらべうたベビーマッサージ資格 #わらべうたベビーマッサージ #わらべうた
わらべうたベビーマッサージ

【胎教しても遺伝だからしかたない】

胎教しても遺伝だからしかたないと思っていませんか?遺伝はメンデルの法則では優性遺伝とかあります、それは植物だったり動物だったら姿形は遺伝しますが、心の領域は遺伝しません。それは後天的に作られるのです。胎内にいるときからつくられるのです。だか...
わらべうたベビーマッサージ

【お姉ちゃんと一緒♪】

ベビーザらス体験会でのステキな場面です(^^)二学年差のお姉ちゃんと赤ちゃんお二人連れて体験会にご参加下さいました。ママ、とっても上手に2人同時のマッサージをしてあげたり、お姉ちゃんもママの見よう見まねで赤ちゃんにマッサージしてあげたり♪赤...
わらべうたベビーマッサージ

まずは自分が産後ダンスを体験してみたいと

まずは自分が産後ダンスを体験してみたいと思い、わらべうた産後ダンスを始めた友人の教室へ2歳の娘を連れて参加してみました。娘は1時間の教室中ずっと抱っこ紐の中で手でリズムを刻んだり、ニコニコ楽しんでいました。最後の方では寝てしまいそうになるほ...
わらべうたベビーマッサージ

「骨盤ケアに興味がある。でも通うのは大変だし高い。」

ママさんたちから「骨盤ケアに興味がある。でも通うのは大変だし高い。」そんな声を耳にしました。産後は骨盤ケアをしなくちゃというママの認識はすごく高いようなのですが、骨盤ケアには通うもの。というイメージがあるようで、自分で産後ケアとして何かされ...
キッズ 親子ダンス 手遊び

大阪でわらべうたキッズ講習会

大阪で #わらべうたキッズ #講習会皆さん開催時間よりも早く集まってくださったので、始まる前からおしゃべりタイム名刺交換では、盛り上がり過ぎる程お教室をこれから開催しますという方がほとんどでしたが、キッズ受講でこれからが楽しみですね応援して...
キッズ 親子ダンス 手遊び

ふれあいが大切とは分かっていても・・・

小さな小さな命が誕生し、寝返り、ハイハイ、あんよ・・・とどんどん成長していく愛しい我が子♪「ふれあいが大切」とは分かっていても、だんだん減っていく「ふれあいの時間」。ある調査では、0才児では1日約505分(約8時間)肌への接触があったのに対...
わらべうたベビーマッサージ

赤ちゃんを抱いてわらべうた産後ダンス

赤ちゃんを抱いてわらべうた産後ダンスです、楽しいよ、少し汗かくよ、子育てのストレス取れるよ、元気になるよ9/8東京9/16福岡9/15大阪12/8鹿児島資格講習会あります、お早めにお申し込みお待ちしておりますわらべうた#ベビーマッサージと/...