わらべうたベビーマッサージ

わらべうたベビーマッサージ

【助産師のなげき】

最近はお産にたいして、お任せみたいなところがあるというのです。「病院に行けば産ませてくれる」とそう思っている人が多いそうです「自分で産むのですがね」と助産師の嘆きです。胎教を妊娠中からしていると、お産に対して前向きになり、お産した後に満足度...
わらべうたベビーマッサージ

今日は予防接種でした

今日は予防接種でした!四種混合、水痘ですすごく泣きましたが、終わった後はすぐにケロっとして病院のおもちゃで遊んでいましたよくがんばったね待合室で一緒にいた2歳3ヶ月のおねえちゃんがずっと遊んでくれて、帰り際には「もう帰るの?」と名残惜しそう...
わらべうたベビーマッサージ

「家から出たくて来ました」赤ちゃんと一緒に一歩踏み出すきっかけに

東京都中央区浜松児童館様からご依頼いただき、わらべうたベビーマッサージ講座を開催しました。担当してくださったcheerful mama&babyのありか先生からご報告いただきました。初めての中央区での講座の開催!「産後独特の孤独感」4ヶ月か...
わらべうたベビーマッサージ

わらべうたベビーマッサージをしてもらっていると・・・

わらべうたベビーマッサージをしてもらっているとお人形さんにマッサージするのもとっても上手弟や妹が生まれたら、マッサージしてあげて優しいお姉ちゃん間違いなし#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ...
わらべうたベビーマッサージ

参加するだけで、パワーもらえますよ♪

FacebookやLINE@でお知らせしていた「つくしんぼの会」がスタートしました。大阪市鶴見区で活動されているくらちゃんにご協力いただいております。わらべび認定者にとって、「つくしんぼの会」が一歩踏み出すきっかけになる場所になればとはじま...
わらべうたベビーマッサージ

【お腹の中の赤ちゃんに仮の名前を付けましょう】

胎教をするときはお腹の中の赤ちゃんをイメージするために仮の名前を付けて行いましょう。そうするとお腹の中の赤ちゃんをより一生愛おしくなります。そしてより一層イメージしやすくなります。仮の名前には「あーちゃん・あかちゃん・ぼく・わたし等」一文字...
わらべうたベビーマッサージ

【7月ベビーザらス体験会☆募集始まっています♪】

5月もご好評いただきました、ベビーザらス体験会!!7月初旬〜中旬も全国で開催させていただきます♪各店舗でお申込み受付中です(^^)赤ちゃんのお世話や家事に追われる日常の中で、ほんの少しお買い物やお出かけのついでにほっこり触れ合いタイムをお楽...
わらべうたベビーマッサージ

手作りおもちやで・・・

タッパ と ペットボトル のふたで 手作りおもちやかたはめ ですが #つみき 遊びにも簡単にできる繰り返し遊べ手先が器用に集中力がつく#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダ...
わらべうたベビーマッサージ

広島ベビマ講習会 お人形たちの集合写真

広島 #ベビマ #講習会今回は、お人形たち の #集合写真参加の皆さんお疲れ様でした大人になってのテストは緊張しますよねゆっくり休まれてくださいね#広島イベント 予定6/23 脳活講習会8/25 キッズ講習会参加申し込み受付中#わらべうたベ...
わらべうたベビーマッサージ

長崎ベビマ講習会は 雨でした・・

長崎ベビマ講習会でした長崎 は雨駅 にはあじさい がいっぱいアジサイは長崎市のお花なんですよね#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた胎教マッサージ #わらべうたキッズマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #脳活わら...