オンラインわらべビ会
親睦会までにZoomを使ってオンラインでの方法や横のつながりを作るためにわらベビ会を開催します。
ZOOMの使い方を慣れてみませんか?何度もしてみるのがよろしいかと思います。是非わからないから皆さんで一緒にかんがえてみませんか?
お申込みされた後開催1日前にURLやパスワード等が送られてきます。そのURLをクリックするだけで入ることが出来ます。 途中退出可
わらベビ会と申し込みフォーム
お申込みの流れ
お申込み後「わらベビ会うけつけました」のメールが届きます
開催前日に招待状が届きます
開催当日も招待状が届きます
warabebi774@gmail.com が届くようにセットお願いいたします
スマホでもパソコンでもお入りいただけます。不慣れですのでお互い助け合いながら進めてまいりたいと思います
基本は第1月曜日の予定ですが都合により第2月曜日に変更になることもあります。
認定者ならだれでもお入りいただけます。
次回予定 いずれも10:00から
12月7日 年忘れ会
1月4日 新年会 乾杯 チャリティについてご意見お願いいたします
2月3日 自己紹介 チャリティにつて ZOOMのありかた 教室の困っていること
3月8日 総会に向けて
つくしんぼの会から「わらベビ会」へ
つくしんぼの会を大阪発で認定者同士の交流会をひらきました。
コロナの関係で2回からオンライン開催となり、
ZOOMの使い方で話が盛り上がりました。6回開催延54名参加
その後親睦会をオンラインでするため、
勉強会の名前をつくしんぼの会からわらベビ会として開催しました。
画面や音源の共有、カメラの位置、照明など、
ZOOMの使い方にも慣れ「教室をやってみよう!」という声も。
はじめは簡単ではなかったオンラインも、
仲間と一緒に楽しみながらチャレンジすることでき一歩踏み出すことができた。