わらべうたベビーマッサージおうちで無料セミナー35分
最近は外出自粛の時期です、こんな時オンライン。WEB GPS ハイテクの時代になりました。
これも世の中の移り変わりですね、早く慣れる。もうすでに慣れておられるとはおもいますが
オンラインでのわらべうたベビーマッサージを是非楽しんでみませんか?
お申込みお待ちしております。
おうちで無料セミナー35分
1.お申込み確認後、受付完了メールを返信いたします。
メールが届かないときにはお入りできませんので warabebi774@gmail.com からの返事がなければ、受信設定後、再度お申込ください。
2.招待状送信の関係でお申込み締め切りは、開催日の前前日8時までといたします。
3.招待状は受付締め切り後に送信いたします。開催日の前日と当日に送信いたします。
4.Zoomをダウンロードしてお名前を登録してください。
5.定刻10分前にWEB上の待機室へお入りください。
お申込みの人だけお入りいただくことが出来ます
おうちで無料セミナー開催日時 35分の体験会(7月から40分へ)
【2023年】
◇6月2日(金)_11:00わらべうたベビーマッサージと産後ダンス
◇6月2日(金)_13:30わらべうたベビーマッサージと産後ダンス
◆6月21日(水)_11:00英語わらべうたベビーマッサージと胎教マッサージ
◆6月21日(水)_13:30脳活わらべうたと中国語わらべうたベビーマッサージ
★7月より更に楽しい内容へとリニューアルします★(約40分)
わらべうたわらべうたキッズマッサージ・親子ダンス・手遊び も体験できますよ!!
※英語と中国語わらべうたベビーマッサージは、
日本語でベビーマッサージをした後に、同じ手技を英語や中国語の歌に合わせてマッサージするのでどなた様も安心してご参加いただけます
◇7月6日(木)
_11:00わらべうたベビーマッサージとキッズマッサージ+英語ベビーマッサージ+産後ダンス
◇7月6日(木)
_13:30わらべうたベビーマッサージとキッズマッサージ+中国語ベビーマッサージ+産後ダンス
◆7月20日(木)
_11:00わらべうたベビーマッサージとキッズマッサージ+胎教マッサージ+手遊び
◆7月20日(木)
_13:30わらべうたベビーマッサージとキッズマッサージ+脳活わらべうた+親子ダンス
お申込みはこちらです
ベビーザらス「おうちでベビーセミナー」はこちらです
震災チャリティ参加者募集 無料です
参加者様へお願いと注意事項 ベビーマッサージ
・録音、ビデオ、カメラでの撮影はお控えください。
・保護者の方はお子様の動きに注意し、ケガの無いようにお気をつけ下さい。
万が一、事故やケガなどのトラブルが発生しても、責任を負いかねます。ご了承ください。
・予防注射後48時間が経過していない赤ちゃんはご参加いただけません。
・発熱時、下痢、体調の悪い時は、無理せずにお休みしましょう。
・オイルは植物油100%のものがお勧めです。本日はオイルを使用せず、
お洋服の上からマッサージを行います。
・手を清潔にして危ないアクセサリーなどは外しましょう。
・終わった後は水分補給しましょう。
・無理な動きを避けて楽しみながらマッサージをしましょう。
・本日のオンラインベビーマッサージの様子を写真に撮らせていただきます。
撮ったお写真はSNSなどに使用させていただく場合がございます。
お写真掲載NGの方は、当日お知らせください。
・できる限り、ビデオは「オン」で、マイクは「ミュート」でご参加下さい。
・端末、WI-FIなどの環境により、音や画像に多少のズレが生じます。ご了承下さい。
・教室が始まりましたらビデオを固定し、「司会者・手技」が見やすい設定にさせていただきます。
途中で固定を外す合図を出しますので是非皆さんも「ギャラリービュー」に切り替えて、みんなでマッサージしている様子をお楽しみください♪
胎教マッサージのお願い
出血腹緊医師より安静の指示のある人はご参加できません。
異常妊娠の時もご参加できません。
見学は大丈夫です。
産後ダンス
ママが腰痛があるとき・妊娠している時はご参加できません。
赤ちゃんの首が座っていること。
ママの体力次第で何か月でもご参加できます。
わらべうたキッズマッサージ・親子ダンス・手遊び
動き出したベビーちゃんからキッズまで、大きくなっても親子で長く楽しめます
おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に手遊びで遊ぶのも楽しいですよ
脳活わらべうた
脳を活性化するための体操です。赤ちゃんとシニアの架け橋と思っています、お子さんも一緒に参加できます。
お申込みはこちらです
無料セミナー受講後のアンケートにご協力お願いします
個別助産師相談は「あかね助産院」へどうぞ
本格的にわらべうたベビーマッサージ教室に参加したい人
オンラインで資格を取りたい方はこちら
わらべうたベビーマッサージ資格認定講習会
わらべタ産後ダンス資格認定講習会
わらべうた胎教マッサージ資格認定講習会
講師紹介
講師はベビーザらスでもセミナーを実施されているベテランですので
ご安心ください。
もっと詳しく勉強したいかたはこちら
わらべうたベビーマッサージCD付き絵本
もっと勉強したい方は
わらべうたベビーマッサージCD付書籍がアマゾンで販売されています
2.わらベビ研究会のLINE公式アカウントにお友達追加がまだの方はご登録お願いします。(ID @warabebi
お知らせや講習会案内が届きます。毎月プレゼント企画あります!!
今日体験された「あららハート」の動画がこちらにありますのでご参考にしてください
一番下までスクロールして下されば出てきます。