産後ケアハウス あかね助産院
安産のお守りで有名な楢神社の南隣りにある小さな助産院です。
お産の取り扱いはいたしませんが、 産後の駆け込み寺としてご利用していただければと思っています。
玄関イメージ
ハートとコウノトリと愛のキューピットのあかね助産院です
駐車場:ピンクの昔のあかね助産院横に駐車場6台ほどあります(櫟本幼稚園東となり)
助産院業務内容
産後ケア事業 詳細はこちらです
産後疲れた心と身体を癒やすところです
ご自宅に帰って子育てに困らないように教えるところです
入室1ベッドに一人の助産師が対応いたします
乳房ケア 詳細はこちらです
母乳が出ない
乳房のトラブル
乳腺炎
断乳・卒乳
赤ちゃんが吸わない
母乳の事いろいろ
あかね図書館(過去の母乳相談)
母乳相談ユーチューブ
助産師相談はこちらです
リーフレットはこちらです
レンタルルーム詳細はこちらです
お問い合わせなど出来ればお電話ください
スタッフ
【院長】 助産師 奥田朱美 昭和28年12月8日生まれ
助産師歴40年以上 取り上げた赤ちゃんは1500人以上ベテラン助産師
夫は北海道移住 息子は東京社会人
【副院長】 助産師 庄原恵代 45歳
【事務員】
古西理恵 わらべうたベビーマッサージインストラクター
橋本秀代 わらべうたベビーマッサージ・キッズマッサージインストラクター
古本鈴代 医療的ケア児コーディネーター、わらべうたベビーマッサージ・キッズマッサージインストラクター
【あかね助産院の歴史】
2000年 奈良にあかね助産院を立ち上げる(分娩施設あり)
2010年 転勤により北海道へ
2018年9月 大阪のあかね助産院を移転 現在くもん式教室開催しています
2020年4月 コロナの関係で大阪から奈良に戻ってきました
2021年3月 新しく奈良に事務所を開設して現在に至る
開業イベント情報3月6日7日開催
2021年11月 奈良県医師会看護専門学校実習所に指定されました 実習受け入れ 2022.5月より