梅雨明けも遅れ、コロナの勢いも心配今年は花火大会や夏祭り、イベントも軒並み中止。季節を感じる機会がぐんと減っているように感じます。昨日は、我が家から車で15分ほどの公園へ蓮の花を見に行ってきました今が見頃の蓮の花。ピンク色で目を引きます蓮の花は、日の出と共にゆっくりと開花し出し、9時位には満開。またゆっくりと時間をかけてしぼんでいき、蕾へと戻ります。これを3、4日繰り返しそのまま力尽き、翌日散ってしまうのだそうです。季節を意識した近場での過ごし方、色々と考えてみようと思います記:村松晶子(脳活わらべうたティーチャー・静岡)
カテゴリー
- アラビア語 (2)
- いのちをありがとう絵本 (28)
- インスタライブ (7)
- インドネシア (3)
- エイジングわらべうた (49)
- おすすめ教室 (56)
- キッズ 親子ダンス 手遊び (384)
- ご質問 (1)
- シニア (62)
- その他 (27)
- チャリティ (173)
- フォローアップセミナー (8)
- ベビーザらス (59)
- わらべうたベビーマッサージ (2,119)
- わらべび10周年企画「ハグフェス」 (27)
- わらべび講師の交流会・勉強会 (55)
- 中国語 (2)
- 予定表 (47)
- 全国わらべうたベビマ教室一覧 (31)
- 外国語 (3)
- 孫・子育て・マタニティ講座 (7)
- 未分類 (23)
- 母乳相談室 (7)
- 毎月のオンライン教室案内 (16)
- 毎月のお教室案内 (4)
- 毎月の教室案内 中国四国九州 (49)
- 毎月の教室案内 中部・北陸 (48)
- 毎月の教室案内 北海道・東北・関東 (48)
- 毎月の教室案内 海外 (19)
- 毎月の教室案内 関西 (46)
- 無料体験会 (5)
- 産後ケア (4)
- 産後ダンス (434)
- 発達凸凹ベビーマッサージ (2)
- 胎教マッサージ (258)
- 脳活わらべうた (206)
- 親睦会 (6)