わらべうたベビーマッサージ研究会

わらべうたベビーマッサージ

わらべうたベビーマッサージ資格取得講習会では

わらべうたベビーマッサージ資格取得講習会では、オンラインとともに対面式受講をご希望される方も増えております参加された方々より「手技を直接見て学ぶことができて良かった、講習会の雰囲気を感じることができたので教室に活かせると思った、休憩中に他の...
チャリティ

【チャリティバザー&オークション開催中】

オンラインチャリティイベントには、114組の方にご参加いただきましたありがとうございましたチャリティバザーやオークションは、18日まで開催中です奈良の事務所での開催ですが、ネットでも参加可能ですまた、募金箱・ラインペイ・ゆうちょ振込による募...
胎教マッサージ

【わらべうた胎教マッサージ】

体験者より「私は助産師です病院ではお腹の赤ちゃんに意識を向けてみてくださいお腹の赤ちゃんは何て言ってますか?耳は聞こえるから話しかけてみてねと妊婦さんに言っていました。しかし「なんて話しかけていいのかわからない」「イメージづずらい」と方がと...
わらべうたベビーマッサージ

今年はオンラインでのチャリティーイベント

今年はオンラインでのチャリティーイベントを開催いたしました!100組を超えるご参加ありがとうございました!!内容は、胎教マッサージ、ベビーマッサージ、キッズマッサージ、産後ダンスをママ、パパ、おばぁちゃんと一緒に楽しんでいただけましたオンラ...
わらべうたベビーマッサージ

【目で見るおきょうしつ】

先日の福島震源の地震の後押入れの後片付けをしていましたらずいぶん昔のスケッチブックをみつけました(^^♪ベビマのお教室で使っていた手書きのパネルです今は、パソコンで編集してラミネートで作っていましたが・・なつかしく手書きも、味があるんだなと...
わらべび講師の交流会・勉強会

わらべび認定者交流勉強会「わらべび会」

「わらべび会」今回の自己紹介にプラスのお題は、最近心わくわくした嬉しかったこと楽しかったこと頑張ったこと聞かせていただきながら、一緒にわくわくさせてもらいました今回も質問があり、お教室開催で役立つ情報共有嬉しいですねそして今回は、それぞれの...
チャリティ

【オンラインチャリティー2日目】

本日も沢山のご参加ありがとうございましたパパの参加多くて嬉しいです海外からも参加もお兄ちゃんお姉ちゃんの参加も#わらべうたベビーマッサージ #キッズマッサージ #胎教マッサージ #産後ダンス #オンラインチャリティー #あかね助産院
チャリティ

【オンラインチャリティー1日目】

ご参加いただいた皆様ありがとうございます赤ちゃんとママだけでなく、パパやお兄ちゃんお姉ちゃん、おばあちゃんもご参加いただきました明日は、11:00~わらべうた胎教マッサージとわらべうたベビーマッサージ13:30~わらべうたベビーマッサージと...
チャリティ

3月6.7日の 震災チャリティ・産後ケアハウス あかね助産院開業イベント開催まであと1日

3月6.7日の 震災チャリティ・産後ケアハウス あかね助産院開業イベント開催まであと1日!!いよいよ明日です事務所の引越しも終わり、イベント準備万端♪テーブルも入りました。これは、奥田先生がご結婚当初からすでにあった一枚板のケヤキのローテー...
チャリティ

震災チャリティを毎年続け10年目

2011年3月11日より10年NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会では、震災チャリティを毎年続けてきました10年目となる今年は、オンラインにて開催いたします参加費は、無料ですNPOわらべうたベビーマッサージ研究会から、参加ご家族1組に...