2024.10.17ベビーザらスおうちでベビーセミナー午後の部《わらべうたベビーマッサージ&産後ダンス》今日は22組の皆さんと楽しい時間を過ごしました(o^^o)おねえちゃんのお顔も見られ、にぎやかな体験会となりました♪まずは、『いっぽんばしこちょこちょ』でわらべうたあそびをしました。画面共有がうまくいかずお待たせしてしまいましたが、フォローしてくださった奥田先生バージョンの『いっぽんばし』は激レアです「わらべうたベビーマッサージのよいところ」をご紹介し、いよいよ実技歌に合わせて、赤ちゃんたちもゆったりとマッサージをしてもらっていました(^^)ママもやさしい笑顔で赤ちゃんとアイコンタクト♡とてもほっこりした気持ちになりました♪後半は、同じ歌を使いながら抱っこして踊る『わらべうた産後ダンス』をご紹介産後の骨盤ケアもしっかりできるように考えられた助産師考案の『産後ダンス』じんわりとインナーマッスルが鍛えられた感じがします♡ぜひ、気がついた「その時」に、やってみてくださいね(o^^o)「あららハート」は軽快なステップで、楽しく踊りましょ下半身をしっかり動かして、じんわりいい汗かきました!継続してやってみると、いいことたくさんありますよ♡気になる方はお近くの教室やオンラインレッスンで続けてみてくださいね〜ベビーザらスのオンラインセミナーは毎月開催!!来月は11月15日です※お申し込みはわらべうたベビーマッサージ研究会@warabebimaのホームページからhttps://www.jyosansi.com/ibento/また、今月はベビーザらス店舗の体験会も開催されている所がありますので、タイミングがぴたっと合った方はぜひそちらにも遊びにきてくださいね〜※店舗体験会についてはこちらhttps://www.jyosansi.com/bebiesrus/ありがとうございました♡担当は佐藤でした!@warabebima#ベビーザらス#わらべうたベビーマッサージ研究会#わらべうたベビーマッサージ#無料セミナー#資格取得#助産師が考案#一日で資格が取れる#子育てママ さん #プチ起業 にも最適#こども教室 のメニューの1つに#ベビーマッサージ#胎教 #子育て #自宅でできる #赤ちゃん #WEB #親子の絆作り #わらべうた#キッズ#マタニティベビーマッサージ#赤ちゃんとの接し方#マタニティベビマ募集中#オンライン受講#保育士#ベビーシッター#日本传统婴幼儿按摩儿歌#请多多关照#歓迎光臨

コメント