自宅ではどのような沐浴そうを使ってどんなところでどんな材料を使ってお湯の温度腰が痛くならない方法などお風呂上りはどうする?
服を着せるときはオムツは? などなど人形を使って実習です。台所の流しでお湯を入れて実施。
キャーキャー言いながらやっていました。
楽しそうです。ベビーマッサージも実習しました。みなさんフォミリーセラピスト修了証がもらえます。
これは学校で3時間講義。実習で1時間以上練習したらもらえます。
今年からの試みです。希望学校保育学校や看護学校がありましたらお問合せ下さいね。頑張ってね♪#看護学校
コメント