わらべうたベビーマッサージ研究会

わらべうたベビーマッサージ

【2024.7.14日福岡わらべうたベビーマッサージ講習会】でした前日から大分県の姉の家に泊まりました。大きな塩だけの握りをお昼用に持たせてもらいましたそれでも買ったものよりもおいしくて腹持ちがいいのです。ノリでも巻けばいいのにと思うでしょ。でもね歯につくのです中津に帰ればやっぱり中津唐揚げ ケンタッキーより好きですね福岡の講習会では助産師さんが来られておりました奥田のイメージは硬いみたいですが会ってみて親しみやすくて安心しましたとのことです出張の講習会は今は奥田が行くことが多いですそう、理事長であり創設者が出張講義ですからいつもびっくりされます。今度は宮崎に行きますね名古屋は庄原先生がいかれます。よろしくお願いいたします#わらべうた#ベビーマッサージ#福尾

わらべうたベビーマッサージ

【講習会の一日を】わらべうたベビーマッサージわらべうたキッズマッサージの講習会はママとパパと赤ちゃんの笑顔のための第一歩。みんな同じ気持ちで講習会を受けに来ていますいつも嬉しい気持ちになります。わらべうたキッズマッサージ講習会はオンライン対面どちらもお待ちしております仙台:おおうち#赤ちゃん #ベビーマッサージ #資格取得 #わらべうたベビーマッサージ #助産師が考案

わらべうたベビーマッサージ

【7月1回目ももちゃんインスタライブ】
わらべびニュースももちゃんインスタライブ、毎月2回火曜9:00〜配信研究会からのお知らせはもちろん、、毎回わらべうた遊びや手遊びをご紹介しています♪・アドバンスセラピスト講座、ご活用ください
・ベビーザらス講師チャレンジしてみてください
今日のわらべうたは…「なかなかほい」
パペットやペープサートを使って遊べますよ。メロディーが色々パターンありそうです。研究深めておきます♪これまでにご紹介したものは、公式YouTubeチャンネルにございます♪https://youtube.com/@user-xk1jw5xx1n?feature=sharedまた見てね🥰記:飯山百香#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #わらべうた #ベビーマッサージ #ベビー #赤ちゃん #子育て #ふれあい #スキンシップ #骨盤 #産後エクササイズ #骨盤底筋 #産後ケア #産後ダイエット #寝かしつけ #免疫力アップ #オンライン #web #ライブ配信 #ベビーマッサージ資格 #資格取得

わらべうたベビーマッサージ

わらべうたベビーマッサージ絵本たち使い方は本当にたくさんありますポロポロになりにくい絵本仕立ていつみても穏やかになる大人と子供のための絵本講習会で使い方をたくさんお伝えしますお教室の組み立てにぜひ( 〃▽〃)仙台:おおうち#赤ちゃん #ベビーマッサージ #わらべうた #資格取得 #子育て #助産師が考案 #わらべうたキッズマッサージ

わらべうたベビーマッサージ

【大阪わらべうたベビーマッサージ講習会】大阪:JR京橋駅から6分徒歩です土日はわらべうたベビーマッサージ研究会が使いますが月から金までは公文式が使っています。当日はコロナが流行っていたのかお二人が熱でキャンセルですキャンセルの場合は5000円で他の会場で受講できます。今回男性保育士さんが来られておりました。正座が苦手みたいでした。ブログをかいてみましたこちらです次回大阪は7月27日  9月29日ですhttps://www.jyosansi.com/category/warabeuta_babymassage/#わらべうた#ベビーマッサージ#大阪#京橋

わらべうたベビーマッサージ

【本日のお知らせ】・10:00~オンラインわらベビ会(認定者のみ)・12:45~助産師のあかねとめぐみの母乳・育児相談ライブInstagram @warabebimaライブ終了後LINE抽選スタートします❣LINE抽選プレゼント はねだゆりえ氏「The gift of life」CD限定3名様へ! LINE ID @warabebi 登録してプレゼントをゲットしよう!抽選期間は7/3(木)13:00~7/25(木)23:59まで@warabebima#奈良あかね助産院 #断乳 #奈良あかね助産院 #母乳が出ない#奈良あかね助産院トラブル#奈良あかね助産院母乳を嫌がる#奈良あかね助産院仕事と母乳#奈良あかね助産院感謝メール#乳房マッサージ#母乳応援メッセージ#産後ケアあかね助産院#母乳相談#母乳が出ない#母乳トラブル#乳頭亀裂#乳頭白斑#乳腺炎#乳房しこり#乳頭をかまれた#出過ぎるオッパイ#母乳を嫌がる#母乳が出なくなった#母乳があわない#母乳と仕事#断乳#卒乳#母乳応援メッセージ#アトピーと母乳#乳房マッサージ

わらべうたベビーマッサージ

7月21日(日)に名古屋にて「わらべうたベビーマッサージ資格取得講習会」を開催!講師が直接レクチャーする、人気の講座ですお気軽にご参加ください️「わらべうたベビーマッサージ」は、助産師考案のオリジナルわらべうたを使用したベビーマッサージです受講料納付後に教材が届くので、事前に自宅で予習ができます🖌️ そして講習会は1日(9:30~16:30)で完結!たった1日で資格取得が可能なんです️そして…この講習会は参加者満足度が、なんと90%!🦄ご興味ある方、ぜひお申込みください🤙

わらべうたベビーマッサージ

【ベビーマッサージはねんねを嫌がるとできないと思っていませんか?】わらべうたキッズマッサージはねんねを嫌がる赤ちゃんもできますよ大きくなっても親子の触れ合いはたいせつですね今日奥田は子供役をしてみました右足左足? どっち? 沢山間違えて、こんがらがってギューとおばあさん同志がハグする場面があり「お肉を触れてしまったわ」と大笑い楽しい講習会でした講師は大内利絵先生です明日は東京で講習会の為今日は奥田はサポートです。大内先生の講座でいろいろ学ばせてもらいましたメモメモです次回は7月27日です オンラインです  その次は9月15日です詳細はホームページブログに書きました#キッズ#キッズマッサージ#わらべうた#親子ダンス#手遊び#東京

わらべうたベビーマッサージ

【アドバンスセラピストオファー】(わらべうたベビーマッサージのステップアップ講座です。詳細は https://www.jyosansi.com/fam/2024年6月24日 兵庫県加東市社町 にでかけましたいいところですよ。 ホームページブログをご覧ください 気になるのがテストではないでしょうか?テストは一人40分 せーなかから顔まで午後2時から開始して午後6時までかかりました途中「これでは落ちますよ」と叱る場面がありましたその後真剣にシナリオを覚えて挑戦 珍しく全員合格しました。#ベビーマッサージ #わらべうたベビーマッサージ ##アドバンスセラピスト #ステップアップ講座

わらべうたベビーマッサージ

【6月22日東京でわらべうたベビーマッサージ講習会です】講師はもちろん創業者であり考案者であり助産師の奥田です。「え~~~~~~~^^先生がこられた~」と黄色い声がびっくりされたようですが本人です。自家製のお人形を拝見しました当研究会ではお人形は自由ですただ大きさは50センチ以上 手足が自由に動く人形と伝えております東京ベビーマッサージをホームページブログにかいてみましたみてくださいねhttps://www.jyosansi.com/category/warabeuta_babymassage/#東京#わらべうた#ベビーマッサージ