
わらべうたベビーマッサージ研究会


【汗かき笑顔が溢れます】埼玉県内の某子育て支援センターにてわらべうた産後ダンス教室担当させていただきました。市内の支援センターでのわらべびや産後ダンスの講座を始めてから、もう10年ほど経っている気がします。いつも赤ちゃんやママの笑顔に、私が癒されております「きついね〜」「あっつい!」「ちょっと難しい」など声が上がることがありますが、やっぱり最後はうさぎのお耳で盛り上がって拍手で終了しました!記:飯山百香@warabebima#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #わらべうた #ベビーマッサージ #ベビー #赤ちゃん #子育て #ふれあい #スキンシップ #骨盤 #産後エクササイズ #骨盤底筋 #産後ケア #産後ダイエット #寝かしつけ #免疫力アップ #オンライン #web #ライブ配信 #ベビーマッサージ資格 #資格取得

テレビ 6月27日(金) 21時30分より映画・チャンネルNECOより配信予定番組で使用される画像です▼写真のリンクhttps://www.jyosansi.com/2019/04/17/%E3%80%8A%E3%83%91%E3%83%91%E3%81%AE%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%97%A5%E8%A8%98%E3%80%8B/▼番組HP『マユリカの無人島友錠生活』https://www.necoweb.com/neco/info/detail.php?id=1319テレビ局の画像が目に留まって連絡があり、投稿者にご許可いただき使用されることになりました是非ご覧ください#テレビ#無人島友錠生活#無人島友錠生活#わらべうたベビーマッサージ 投稿記事より選ばれた写真です素敵な写真ありましたら 本部まで

【2025年5月2回目わらべびニュース️ももちゃんインスタライブ】奥田先生と一緒にお届けしました(^ ^) わらべびニュースももちゃんインスタライブ、毎月2回火曜9:00〜配信 研究会からのお知らせはもちろん、、 毎回わらべうた遊びや手遊びをご紹介しています♪・来月はニュースレター制作!投稿文章募集しています♪・6月の対面のベビーマッサージ講座は、東京・北海道・京都があります 今日のわらべうたは…「ゆすらんめ」 赤ちゃんを愛情込めて胸に抱き、見つめながらただ優しくゆすってあげる♪幸せなわらべうたですこれまでにご紹介したものは、公式YouTubeチャンネルにございます♪https://youtube.com/@user-xk1jw5xx1n?feature=sharedまた見てね🥰記:飯山百香#わらべうたベビーマッサージ #わらべうた産後ダンス #わらべうた親子ダンス #わらべうた #ベビーマッサージ #ベビー #赤ちゃん #子育て #ふれあい #スキンシップ #骨盤 #産後エクササイズ #骨盤底筋 #産後ケア #産後ダイエット #寝かしつけ #免疫力アップ #オンライン #web #ライブ配信 #ベビーマッサージ資格 #資格取得

【北海道わらべうたベビーマッサージ資格講習会】先日、オファーをいただき、北海道で資格講習会を開催させていただきました。受講されたご感想「対面で伝わる雰囲気や、実際に顔を見て、声を通してコミュニケーションを図る大事さが分かった。対面で受講出来て良かった」「動画や書籍からは分からなかった手技の意味を知ることができて良かった」「英語は苦手意識があり、積極的に取り組めなかったけど、皆で楽しく歌えたので、難しく考えずに楽しさを伝えようと思った」「地域の人にわらべうたベビーマッサージの良さを伝え、広めていきたい」などなど。オンライン受講される方もここ数年で増えてきましたが、やはり、対面は根強い人気ですまた、対面でお会いできることを楽しみにしております。全国各地にわらベビの笑顔の輪がひろがりますように楽しい子育てを応援しております❣️次回北海道資格講習会は・・・日時:2025年6月28日(土) 9:30~16:30会場:道特会館お申込み心よりお待ちしております@warabebima#わらべうたベビーマッサージ研究会#わらべうたベビーマッサージ#助産師が考案#資格取得#スキルアップ#全国ベビマ教室#北海道 #ベビーマッサージ #子育て #自宅でできる #赤ちゃん #親子の絆作り #わらべうた#保育士 #日本传统婴幼儿按摩儿歌#请多多关照#非常感謝

【実際のお教室の写真です】ベビーマッサージもキッズマッサージも楽しそうにみえませんか?この親子の笑顔をぜひたくさんつくっていただきたいですわらべうたベビーマッサージ講師わらべうたキッズマッサージ講師資格講習会もしております°•.*☆.*•°.#仙台:おおうち次回キッズマッサージは7月28日大内が担当します。#わらべうたキッズマッサージ#わらべうたベビーマッサージ#資格取得#育休

【脳活わらべうた講習会、受講申し込み締め切り間近!】6/21(土)9:30〜16:30おうちで️1日で️脳活わらべうたインストラクターの資格取得ができますオンラインでの講習会ですので、会場までの交通費も不要です。事前にテキスト&DVDで、ご自身による学習は必要ですが、おうちにいながら1日で資格取得できるのは魅力的です脳活わらべうたは、わらべうたベビーマッサージのメロディーを、大人から子供まで楽しめる脳活のために、スローテンポにアレンジした音源を使っています。だからほっこりリラックスして楽しく脳の活性化ができますシニアの皆さんはもちろん、幼児から大人まで世代を超えて楽しめます。アイスブレイクや気分転換のためのピンポイントでの活用から、シニア向け健康教室開催まで、活用の場は色々自宅にいながらオンラインで、1日で資格取得️少人数制なので、ご参加の方のご質問にも丁寧にお応え致します。資格取得後の活用の仕方についても時間の許す限りお話させて頂きます☆6/21(土)9:30〜16:30開催です。受講申し込み最終のご案内です!詳しくはhttps://www.jyosansi.com/senior/記:村松晶子(脳活わらべうたティーチャー・静岡)#脳活 #脳活わらべうた #資格取得 #インストラクター #シニア #レクリエーション #アイスブレイク #short

【看護学校の学生さんが沐浴の練習をしています】自宅ではどのような沐浴そうを使ってどんなところでどんな材料を使ってお湯の温度腰が痛くならない方法などお風呂上りはどうする?服を着せるときはオムツは? などなど人形を使って実習です。台所の流しでお湯を入れて実施。キャーキャー言いながらやっていました。楽しそうです。ベビーマッサージも実習しました。みなさんフォミリーセラピスト修了証がもらえます。これは学校で3時間講義。実習で1時間以上練習したらもらえます。今年からの試みです。希望学校保育学校や看護学校がありましたらお問合せ下さいね。頑張ってね♪#看護学校

【この指とまれ】今年は思考を変えて「親子フェスタ」をオンラインで開催いたします。つきましては、フェスタ内でイベントコーナーを担当してくださる認定者の方を募集いたします。認定者の中にはすごい特技をもっておられますし、その専門家もおられます。ぜひこの機会に披露していただけませんか?日時:10月19日(日) 10:00~13:30まで※ZOOMを使用いたします。詳細はこちら https://www.jyosansi.com/2025-11-2/こんなのできませんか?全てオンラインです。プログラムは一例となります。〈プログラム内容〉・ #わらべうたベビーマッサージ・ #幼児の靴の選び方 その一歩が未来を変える ・ #貯蓄方法・ 手から伝わる、ぬくもりの魔法 #ハンドマッサージ・ #耳つぼの話 小さなツボに、大きな効果・ 美しさは、爪の先から 爪の手入れ #ネイルケア・ 歌って踊って、心も体もほっこり #わらべうた産後ダンス・ 遊びが学びに変わる魔法!子ども #ゲームプログラミング・ 包丁いらずで、今日も楽ちん♪ #お手軽簡単料理 新しい舞台で 腕を振るってください ・ お歌、#楽器演奏 ・ #マジック してくださる方・ 親子で落書き大会 ・ みんなで叫べ!心も晴れる!大声大会・ 親子で楽しく英語であそぼ・ 占いがくれる明日へのヒント(占いが出来る方)特技を是非教えてください。お申込みはこちらhttps://forms.gle/Z5qoTUe57aXVbaXP9ご応募お待ちしております。
