脳活教室
世代間交流が目的の脳活わらべうた
脳活わらべうたは世代間交流を目的としています 子どもも一緒にたのしめて、一緒にシニアも楽しめてというものです 子どもが一人でも参加されるととっても良い雰囲気になります そんな一枚です
公民館でのレクレーション体操脳活わらべうた
2018年12月23日 脳活教室
公民館でのレクレーション体操脳活わらべうたです。 私がしたかったのはこちらです。 経度認知症になる前の人を対象にして一緒に頑張ろうというものです 。話していることが通じる、 やりにくいことがない。 一応皆さん協力してくだ …
今日は脳活わらべうたをしてきました
2017年11月12日 脳活教室
今日は脳活わらべうたをしてきました、画像を不明瞭にしています 1月22東京 24日大阪で資格 講習会あります とても好評でした 。皆さん楽しそうに笑ってくださいました。私は初めてでとても緊張してしまいましたが、いつもの調 …
写真は目の運動をしています。
2017年10月22日 脳活教室
「脳活わらべうた資格取得講習会」を受講して、シニア向け健康教室を開いてみませんか? シニア向けの健康体操教室は全国各地様々な形で開催されていますが、身体を動かすだけでなく、脳のトレーニングや心の安定、子供達とのふれあいも …
今度ディサービスで脳活わらべうたをすることになりました
初めての脳活わらべうた実施します どうしましょう? 導入は? なんて言葉をかけるの? 戸惑うばかりでした。 村松さんに電話で1時間、いろはをおしえてもらったのです。 なんとか20分講座のプログラムを立てて シナリオを書い …