ようこそゲストさん

お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby

     ★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★

★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在)

★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪

     ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを
      楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪

対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ
持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品

レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み)
        6回 5000円 (オイル代込み)
      ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪
 ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪
(二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪)


    注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。

        ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★
    幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^)
ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪
キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております
           詳しくはお問合せ下さい♪

         〜 ご予約・お問い合わせ 〜
     メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪

          mama-love-baby@hotmail.co.jp

         ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪

2011/03/06(日) ベビーマッサージ効果!!

ベビマ
そもそも、私がベビーマッサージを始めたのは、娘の便秘がきっかけでした。

生後2ヶ月くらいから便秘になり、ひどい時は6日間も便秘ということもありました。
完全母乳で育てていましたので、私は必死で、ごぼうを食べたり便がでるように食物繊維をたくさんとり
食事に気をつけましたがそれも結果にでず。。。(>_<)

子供が苦しむと親は本当に胸が痛いです。
娘と代わってあげたいと何度も何度も思いました。

そんな時にわらべうたベビーマッサージに出会ったのです。


ベビーマッサージの中にはお腹の腸を刺激するマッサージがあります。
ブルンブルンブルン♪と歌いながらお腹を刺激!刺激!!

便が出るならと必死で毎日マッサージを行いました。

すると、徐々にではありますが排便ペースが4日に一度になり、3日に一度になり・・・・
今では、毎日順調にでるようになりました。ヽ(^。^)ノ


ベビーマッサージって本当にすごいです。
ママの手で赤ちゃんの肌を直接タッチしながらのマッサージ
まさに、ゴットハンドです♪

今はマッサージする度に娘とのスキンシップを楽しんでいます。

1: とん 2011年03月07日(月) 午後11時14分

いよいよですね。
熱心なママさんなので、是非お教室にも参加してあげてくださいね。

あ、私は天理でインストラクターしてる郡山市民です(≧ω≦。

2: 中村由美 2011年03月09日(水) 午後1時40分

とんさん コメントありがとうございます。
一緒にベビマを盛り上げていきたいですね。
これからも応援お願いします!!!

3: akane 2011年03月10日(木) 午後1時59分

頑張ってください、
便秘なるほどね、
私は今北海道です、
私もブログ頑張って書きます
ホームページのブログを見てください

4: のんママ 2011年03月11日(金) 午前0時48分

akaneさん ブログ見させていただきました、すごいハードスケジュール(*^_^*)
頑張ってください。奈良は、天気は良くても、まだ風が冷たく感じる今日この頃です。。。。。

5: 慧ちゃんママ 2011年03月16日(水) 午後4時09分

中村さん頑張ってください。
ベビーマッサージは、便秘だけではなくベビーと触れ合うことで親子の愛情も育めます。
どんどん、ベビーマッサージの素晴らしさを広げてください。

6: のんママ 2011年03月17日(木) 午後7時13分

慧ちゃんママさん ありがとうございます。ベビーマッサージって本当に親子の絆が深くなりますよね!!!指をマッサージしながら爪が伸びてないかなとか、身体をマッサージしながら皮膚が乾燥してないかなとか、ベビーのちょっとした変化にもすぐに気づくことができます。肌と肌で触れ合う最高のスキンシップだと思います。これからも頑張ります♪


名前:  非公開コメント   

  • TB-URL  http://www.jyosansi.com/blog/nakamura/04/tb/