[0]お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby
2016/12/03(土)ヘアドネーションしてきました。
■みなさん、『ヘアドネーション』という活動をご存知でしょうか?
小児がん・先天性無毛症などの病気や不慮の事故により髪を失った18歳以下の子どもや女性のために、寄付された人毛でウィッグ(かつら)をつくり無償で提供する活動です。
女優の柴咲コウさんも寄付されています。
ヘアドネーションの活動についてはこちらホームページをご覧ください。
NPO法人Japan Hair Donation & Charity
私は息子が生れる直前に知りました。そして、私の髪が誰かの助けになるのならと伸ばし続けてきました。

息子は2歳、もうすぐ3歳になります。私の髪もだいぶ長くなりました。
寄付できる長さは31センチです。

ヘアドネーション賛同美容室にて髪を寄付してきました。寄付した髪は約40センチほどありました。(人生でこんなに伸ばしたのは初めてかも。。。。
)
少しでも長い髪を寄付できればと思って、思いっきり切ったので・・・

ショートです。
こんなに短くしたのは中学生以来
何だか
自分でもショートの自分にまだまだ慣れません(笑)
娘は女の子ですね。私の長い髪を切ることにとても抵抗があり、反対されました。
そんな娘に少しでも私がしたことを理解してもらえたらと思って、以前NHKがヘアドネーションについて放送した映像を一緒に見ることにしました。
まだまだ小さな子供にすべてを理解してもらうのは難しいかもしれませんが、私の髪がどこへ行って誰かの かつら になっている。という事を少しわかってくれたように思います。
いつか娘も、自分の髪を寄付したい!と思ってもらえたら嬉しいな。。。と母は思うのでした
まだまだ知られていない活動ですが、少しでも多くの方に知っていただけたら嬉しいです。
そして、私もやってみようかな
と思っていただけることを願っています
[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)
[9]ログイン
[*]検索
[#]日記帳一覧