[0]お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2011/09/13(火)家族旅行 3日目
日常の出来事
★3日目★

山中温泉のお宿は、『 吉祥やまなか 』 というすごく素敵なお宿でした。
旅館を入ったところで、九谷焼の狛犬がお出迎え

お部屋にも露天風呂があって、ちょっと豪華でした(^_^)v
しかも、娘にも浴衣を用意してくれて、とっても小さな浴衣姿にパパもメロメロ♪  写真とりまくり(笑)(*^_^*)
でも、こういう気遣いが嬉しいですよね。
子供がいると行く先々で制限があったり、不便もありますが、こうやって子供にも配慮してくれると
親としては本当にありがたく、嬉しくなります。

夜は、旅館のロビーで、芸子さんが『山中節』の歌と踊りを披露してくれました。
お座敷遊びも教えていただき、最後はみんなで一緒に盆踊りを踊りました。

芸子さんの踊りは、指の先までがキレイで終始見とれてました(^^ゞ

最終日は、山中温泉街を散歩
ここは、松尾芭蕉が奥の細道の道中で訪れ、絶賛した豊かな自然がいっぱいの温泉街。
ちょっと歩くと、こんな風景
マイナスイオンいっぱいです(^_-)-☆

そして、奈良への帰り道、福井県の東尋坊にも寄って帰ってきました。

サスペンスなんかで犯人が最後に捕まる場所です。(笑)
崖っぷちの断崖絶壁!!!!!


そんなこんなで我が家の家族旅行は無事に終わりました(^_^)
久しぶりの家族旅行♪とっても楽しかったです。

次の楽しみに向けて、また、明日からも頑張っていこ〜(*^_^*)っと!!!

[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.21