わらべうたベビーマッサージ
メニュー
なぜ英語わらべうたなのか
私は英語わらべうたを作ろうと思ったきっかけは、
日本の良いところを「わらべうた」を外国に輸出したいと思ったのがきっかけです。
しかし、これからの世の中 舞台は世界です、小さい時から英語に慣れ親しんでおくことは
将来きっと役に立つと思っております。
それもママの歌声に乗って赤ちゃんに歌いかけ覚えるのですから、とてもスムーズだと思います。


 目次

 わらべうたと英語あかね
 直ぐに受講を決めました
 興味新々です
 保育園を退職しました
 ただいま英語わらべうた特訓中
 英語版練習中です


わらべうたと英語あかね

わらべうたを英語に翻訳するなんて、、、、
無茶。。。。。
それでも覚え易い英語をと。。。。
これからは英語よ。。。。と
思いは交差しながら、たどり着いた英語バージョンわらべうた、こんな風に表現して良いのかどうか?

しかしエリザベスさんは楽しそうに歌ってくださいました。面白いともおっしゃってくださった。
私は英語がさっぱりわりませんが、、エリザベスさんがそうおっしゃるのなら、いいんだろうと思ったのですが、、
まだまだ英語バージョンわらべうたなんて未知のものですし、、こんな変なこと考えてしまった私は飛んでいるのか、先見の目があるのか、訳のわからないことをしているのか?

言えることは誰もしてないことをしているのは確かかな?
斬新と言ってくださればいいのですが
面白いニュースになりそうな気がしますね
英語バージョンの本が出れば、いろんなところにアピールしてみます。
みていてください、これからどうなるか、怖いような楽しみのような、でも私はこれは良いという自信がありますが、、、、?

目次へ


すぐに受講きめました

英語バージョンが出来るときいて、私は直ぐに受講してみたいとおもいました。
と言うのは、自分の子供には早くから英語にも慣れ親しんでもらって、大きくなった時には英語に対して、抵抗がないように育てたいと考えて居るからです。
ベビーマッサージに英語のわらべうたを取り入れると言う新しい取り組みは今後注目されるのではないかと思います。
なぜなら英語版はベビーマッサージと言う、赤ちゃんとママのスキンシップだけではなく、赤ちゃんにとっても、心地良く安心するママの声でわらべうたをうたって貰う、そしてそれが、テンポ良くリズミカルな英語のうたであることは、赤ちゃんにとって、無理無く、すーーっと耳に入っていくのではと思います。
娘に英語版をやってみましたが、とても反応が良く、サンプサンプやプッシュバーなど、普段耳にしない音とテンポの良さが楽しいのか、嬉しそうに笑顔でマッサージをうけていました。

目次へ


興味新々です

英語バージョンに関して、最近のお母さんは英語に対しての興味が大きいように思います、なので、このわらべうたベビーマッサージに取り入れる事によって、より親しみやすく、英語がママもベビーも自然に入ってくるんじゃないかなぁと思いました。KIDSもしばらくこれで大丈夫そうですね
歌も簡単で聞き流してるだけでも、覚えそうな感じです。
英語に対する興味が有る限り英語は必要ではないでしょうか?

周りのママさんにわらべうたベビーマッサージの英語バージョンがあるんだよと話すと「それはいい」「やってみたい」とのことでした。
実際赤ちゃんがどんなアクションをするのか、今後みたいと思います。

目次へ


保育園を退職しました

私は保育園を退職しました。今回も英語バージョンの話を若いお母さんにすると興味をしめします。
私的な考えといいますと、お母さん達が興味のある方をなわれたらいいと思います、できたら、日本語バージョンでしたあとに、英語バージョンをしてくださるのが理想ですが、わらべうたベビーマッサージの意義のような物を考えると、どちらでもいいのではないかと思います、お母さんが楽しく、子供達とスキンシップができ、マッサージの良いところが生かせればと思います。


※貴重なご意見有りがとうございます

目次へ


ただいま英語わらべうた特訓中

来年より英語バージョンをはじめます。
そこで英語バージョンを特訓中ですが。あっさりとOKが出るのです。「ほんとうに大丈夫ですか」と何度も聞き直しました。大丈夫らしいです。期待してください。ほんとかな?やや不安
ついでに本の改訂版の初稿の手直しもみていただきました。これで安心と思いながら、奈良でもう一度検討して貰う事にします。

英語の先生です


目次へ


英語版練習しています

今頑張っています
歌と英語とをかみ合わせたり
意味をあわせたり
海外で使われている言葉になおしたり

英語の歌って難しいですね
それで、今は英語で歌えるように練習中です。

もっと上手な人の歌の方がいいのかな?
私の声は癒やし系と言われているので、出来れば私が歌いたいと思っているのですが
発音の点で、問題がないか、まずは練習とチエックして貰うつもりです
それでも無理ならば、他の人に歌って貰うことにします

目次へ




メニュー
copyright© 2011 あかね助産院 All Rights Reserved.