ようこそゲストさん

お寺のわらべうたベビーマッサージ Love Baby

     ★★★お寺のわらべうたベビーマッサージ教室★★★

★★★ これまでに2763組の親子が参加してくれました(2024.5月31日現在)

★★★最新情報はInstagramでもご案内させていただいております♪

     ♪赤ちゃんの大好きなスキンシップやマッサージを
      楽しく歌ったり語りかけながら一緒に楽しみましょう♪

対 象 * 生後1か月ころからの赤ちゃんとママ
持ち物 * バスタオル1枚・赤ちゃんのお世話用品

レッスン料金 * 1回 1000円 (オイル代込み)
        6回 5000円 (オイル代込み)
      ★6回コースの方は、1レッスン&写真付き修了証書プレゼント♪
 ・7回目以降は、1レッスン500円でご参加いただけます♪
(二人目以降も適用させていただいておりますのでお得に通っていただけます♪)


    注意事項 * 予防接種後48時間以内の場合は受講できません。

        ★☆★英語でのベビーマッサージもあります★☆★
    幼児教育のスタートに英語のマッサージから始めてみてはいかがですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ★★★★★アイシングクッキー教室 開講中!!!★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
毎月月替わりでレッスンしています♪ お子様連れ大歓迎(^O^)
ママのリフレッシュ・自分磨きにいつでもお越し下さい♪♪
キッズレッスンや講師資格取得のお手伝いもさせていただいております
           詳しくはお問合せ下さい♪

         〜 ご予約・お問い合わせ 〜
     メールにて随時、受付中です。お気軽にお問合せ下さい♪

          mama-love-baby@hotmail.co.jp

         ♪♪♪メールお待ちしております♪♪♪

メッセージ欄

2017年5月の日記

一覧で表示する

2017/05/16(火) 大和巡礼念仏行脚

本日は、奈良県浄土宗青年会のみなさんが橿原・桜井周辺を念仏行脚されます。

いつもベビーマッサージ教室を開催している桜井市『西方寺』のお寺にもお立ち寄りくださいました。

75e950dd077baac7d5bfeb058b31a1c8.jpg

6574af9f4a640820839bd11ab57d803b.jpg
20名以上のお坊さんの巡礼はとっても圧巻でした。

7daf4cf7b743b686738962a1edf220de.jpg
しばしの休憩中に、子供たちもお茶配りをしてくれました。


上記お写真 浄土宗青年会ホームページのお写真よりおかりしました

奈良県浄土宗青年会のホームページはこちらです。

tp059_upwardrightクリックして是非ご覧ください。tp090_upwardleft

そして、また次のお寺へと行かれました
unnamed (1).jpg

お坊さん20数名の念仏を近くで聞くだけでも感動tp150_shine大迫力ありです。
とっても心癒されました。
子供たちにとってもとても忘れられない思い出になったと思います。

ありがとうございました。tp198_confident

2017/05/14(日) ♪母の日♪

今日は『母の日』です。

今日が母の日だと知っている娘ですが、特に何かをしてくれる気配なし。。。(笑)

期待するのもよくない、と自分に言い聞かせてみる。tp199_coldsweats01

娘が『後でマッサージしてあげる!!』って言ってくれたので

tp203_lovelytp204_goodよろしく〜!!!』と返事を返したものの、、、、、、、

一向にマッサージをしてもらえる気配なしtp209_catfacetp209_catfacetp209_catface

遊びたい盛りの子供たちは、やっぱり遊びに夢中!!!

子供は元気が1番!!!それがなにより母は嬉しい!!!と自分に言い聞かせてみる。tp144_wobbly

なんだかんだと今日1日が終わろうしていたら・・・
unnamed.jpg
『ママへ しごとやすみのときにてつだうね』

(笑)こんなかわいらしいお手紙をいただきました。

今度 手伝ってもらおう!!!期待せず、気長にまってよ〜っと思う母でした(笑)tp199_coldsweats01

息子は、幼稚園でママのプレゼントを作ったねん!!!
と言ってましたので、参観日の時に期待してます(笑)tp203_lovely

2017/05/14(日) レッスンレポート♪

今日は母の日ですね。
みなさんはどう過ごされていますか???

先日レッスンをされた生徒様より素敵なメールが届いていましたのでご紹介させていただきます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


今日は長時間のレッスンありがとうございました♡
マンツーマンでゆっくりお話もできてとっても楽しかったです♪

家に帰って、子供がグッスリ寝てくれたので、市販のクッキーで実母の分も作ってみました!作れば作るほど、なんとなく要領がわかってきた気がします。やっぱり練習あるのみですね(^^)

6月の父の日クッキーもとってもかわいくて楽しみです♪またよろしくお願いします
image1.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんな素敵なクッキーをプレゼントされたらニコニコ笑顔がとまらないですね。
きっと今頃は素敵な時間を過ごされていることでしょう!!!

お家に帰っても練習していただきありがとうございました。
小さな子どもがいるとなかなかうまく自分の時間を作るのは難しいですが、子供が寝た時間を使って練習していただいたんですね。( *´艸`)
ありがとうございました。次回のレッスン お待ちしていますtp203_lovelytp139_heart04

2017/05/12(金) 本日の教室!!クッキー

昨日に引き続き、本日のお寺の教室もアイシングクッキー教室です。

レッスン中は、1人遊びをしたりご機嫌で遊んでくれていました。
お座りが上手になっていて、子供の成長は本当に早いですね。。。tp140_happy01
P5133334.jpg
ありがとうtp139_heart04

生徒様作品
2017.5.12.1.jpg

P5133336.jpg
レッスン後には、『楽しい〜tp139_heart04』の嬉しいお言葉!!
好きなことに集中するって本当に楽しいtp230_clover。こういう時間大切ですよね!!!お疲れ様でした

次回のアイシングクッキー教室は、

5月16日(火)10:00〜

5月25日(木)10:00〜

参加ご希望の方は、是非メールお待ちしています。
赤ちゃん一緒にご参加大丈夫ですtp014_virgo
メールtp106_mailtomama-love-baby@hotmail.co.jp

2017/05/11(木) 本日の教室!!クッキー

今日のお寺の教室は、『アイシングクッキー教室』です。
母の日にプレゼントする作品を作っていきたいと思いますtp139_heart04tp140_happy01

奈良という土地は、、、、というのか、桜井という土地は、、、
というのか、私の周りには同居している方がとても多いです。
はい、もちろん私もその一人です(笑)
お姑様のプレゼントにも喜んでいただけるように今日は作品を作っていきたいと思いますtp203_lovely

P5123331.jpg
今日のメンバーは、いつもの仲良しメンバーですtp248_smile
毎回このメンバーとのレッスンは女子会です!!(笑)
みんなでトークしっぱなしの笑いっぱなしです。tp139_heart04tp139_heart04
こちらのメンバーは毎回レッスンにご参加いただいているのでレッスン事に上達されてすごいんです。今回のレッスンでは今までにないテクニックを取り入れてもらったのですがとても上手に仕上げてくださいました。
tp150_shine生徒様作品tp118_clear
2017.5.11.1.jpg 2017.5.11.2.jpg P5123330.jpg

レッスン中の赤ちゃんたちは。。。
P5123329.jpg
寝たり、
P5123327.jpg
ママのおひざに座っておりこうにしてくれていました。今日もありがとうねtp139_heart04

次回のレッスンまたお待ちしています。tp198_confident