【表具店】
第58回 表具内装工藝展
表具師による展示会です ※入場無料


今年、奥田表具店より 藍染め刺し子屏風(写真上) を出展します
屏風の題目 『蓮池と聖観音さま』
本紙である刺し子は、83歳になる作者が制作され、今年8月開催の
『奈良県高齢者美術展・工芸部門』において、めでたく『金賞』を受賞されました
日時 10月13日(土)10:00〜16:30
14日(日)10:00〜16:00
場所 『大阪くらしの今昔館8階展示室』にて
地下鉄 天神橋筋6丁目駅下車・3号出口直結
参加型展示会 『お気に入りの作品』に一票を投じて頂き、審査にご参加ください
過去の作品はコチラをクリック→表具内装工藝展
表具師による展示会です ※入場無料


今年、奥田表具店より 藍染め刺し子屏風(写真上) を出展します


本紙である刺し子は、83歳になる作者が制作され、今年8月開催の
『奈良県高齢者美術展・工芸部門』において、めでたく『金賞』を受賞されました


14日(日)10:00〜16:00

地下鉄 天神橋筋6丁目駅下車・3号出口直結


過去の作品はコチラをクリック→表具内装工藝展
1: ☆ 『本日は遠いところをありがとうございました。 充実した打ち合わせとなり、非常に有意義な時間でした。 また色々とご相談させていただく...』 (2012/09/05 23:55)